体温35.8℃から36.5℃へ。私の体質改善ストーリー

私のこと、サロンのこと


はじめましてのご挨拶

足つぼを施術している女性セラピストの様子。リラックスした雰囲気のサロン内で、丁寧なケアを行っている。

肩こり・頭痛・冷え・PMS…
つらすぎて、ベッドから起きられなかった日々。

「このままじゃダメだ」と思って始めた体質改善で、少しずつ体が変わり、
今ではやりたいことが毎日できるように。

そんな私の経験に加えて、
日々のセルフケアや暮らしの中での気づき、
「これならできるかも!」と思えるヒントを
少しずつ発信していけたらと思っています。

サロンでいただいた嬉しいお声も、
ご紹介していきますね◎

はじめましての方も、改めましての方も。
「女性のための足つぼサロンmina」を運営しているmihoです。
ここに来てくださって、ありがとうございます。


私のことを少しだけ

カウンセリングをしている女性セラピスト。落ち着いた空間で、お客様と丁寧に話をしている様子。
  • 1983年生まれ・しし座
  • 広島生まれ、岡山にも住んでいました
  • 家族:夫・思春期真っ只中の息子・甘えんぼな娘と暮らしています
  • 医療系の国家資格を持ち、病院で18年間勤務
  • 現在は足つぼセラピストとして活動中
  • 趣味:洋裁、ゲーム、旅行、DIY
    (布小物や子ども服を委託販売していたことも✂)

実は、私自身も不調だらけでした

日常に追われて疲れ切った表情の女性。体も心も限界を感じているように見える。

今でこそ元気に過ごせていますが、
少し前まで、私は不調のデパートのような状態でした。

  • アレルギー
  • PMSや生理痛
  • 気象病(気圧の変化に弱い)
  • 肩こり、頭痛、便秘、冷え症

ひどい日は、ベッドから起きられず、体温はいつも35.8℃…。
「このままじゃ、やりたいこともできない」と思い、
3年前に体質改善をスタートしました。

食事を見直し、分子栄養学や東洋医学を学びながら、
すこしずつ、自分の体と向き合い、不調を手放していきました。


転機となった「婦人科足つぼ」との出会い

足つぼ施術中の様子。足裏の反射区を丁寧に刺激しているセラピスト。

中でもなかなか改善しなかったのが、PMSと生理痛。

「もう仕方ないのかな…」とあきらめかけていたときに出会ったのが、婦人科足つぼでした。

月1回の施術に加えて、セルフケアを毎日コツコツ続けたところ…
なんと3か月でPMSがすっかり消えてしまったのです!生理痛も鎮痛剤なしで大丈夫に。

気づけば体温も36.5℃までアップ。
朝もすっきり起きられて、やりたいことに挑戦できる体に変わっていました。


今、不調に悩んでいるあなたへ

私のように、不調にふりまわされていた女性が、
「本来の自分らしさ」を取り戻せるお手伝いがしたい。

この素敵な「婦人科足つぼ」のことを、もっとたくさんの人に知ってほしい。

そんな思いで、セラピストの道を選びました。


このブログでお届けしたいこと

ここでは、私の体験をもとに

  • 足つぼのこと
  • 体質改善のヒント
  • 毎日できるちょっとした健康習慣

などを、ゆるっと気ままに綴っていきます。

仕事や家事で忙しいあなたが、
もっと自分らしく、もっと軽やかに過ごせますように。

そんなヒントを、この場所からお届けできたら嬉しいです☺


今日のあなたの体が、少しでも楽になりますように。
これから、どうぞよろしくお願いします!

👉【ご予約は公式LINEから
👉【Instagramはこちら

コメント

タイトルとURLをコピーしました