こんにちは。女性のための足つぼサロンminaです🌿
「若いから大丈夫」
「妊活を始めたらすぐ授かれる」
そう思って妊活をスタートされる方は少なくありません。
ですが、実際には思っていた通りにいかず、不安や戸惑いを感じることもあります。
妊活は努力や根性だけで結果が出るものではなく、体や心の状態が大きく関わっています。
だからこそ、始める前に正しい知識を持っておくことが大切です。
今回はサロンで多くの方と向き合ってきた経験をもとに、
「妊活前に知ってほしい5つのこと」をまとめました。
前向きに妊活を始めるヒントになれば嬉しいです🌿
①若いから大丈夫とは限らない

年齢が若くても、ホルモンバランスや生活習慣によっては妊娠に時間がかかる場合があります。
「若い=安心」とは言い切れないからこそ、普段から体を整えておくことが大切です。
② 妊活を始めたら、すぐに授かるわけではない

妊活を始めてすぐ妊娠する方もいれば、1年以上かかる方もいます。
どちらも「特別なこと」ではなく、自然なこと。
「時間がかかることもある」と知っておくだけで、気持ちに余裕が持てます。
③ SNSの情報がすべて正しいとは限らない

「この方法で妊娠しました!」という体験談は、あくまでその人に合ったケース。
SNSには参考になる情報も多いですが、全てを鵜呑みにせず、信頼できる専門家や医療機関の情報も取り入れることをおすすめします。
④ サプリだけで体は変わらない

サプリメントは不足しがちな栄養を補うサポートになりますが、それだけで体は変わりません。
食事・睡眠・ストレスケアなど、日常の基盤を整えてこそサプリの効果も発揮されます。
⑤ 妊活=頑張ることではない

「努力すれば必ずうまくいく」と思いがちですが、
妊活は頑張りだけでどうにかなるものではありません。
むしろプレッシャーが心身を追い込み、逆効果になることも。
妊活に必要なのは「頑張る」よりも「労わる」ことです。
妊活成功のヒントは「自分を労わること」

妊活は、ただ妊娠するための時間ではなく、自分の体や心を整える大切なプロセスです。
新しい命を迎えるためには、まずはご自身が元気でいること。
焦らず、自分を大切にしながら妊活を続けていきましょう🌸
まとめ
- 年齢だけで安心しない
- 妊娠には時間がかかることもある
- 情報は取捨選択を大切に
- サプリ+生活習慣で整える
- 「頑張る」より「労わる」ことが大切
妊活は一人で抱え込むものではありません。
サロンでは、足つぼを中心に体質改善やセルフケアのサポートを行っています。
体を整えたい方は、ぜひお気軽にご相談ください🌿

婦人科のお悩みを根本からケアするために
- 足つぼ
- よもぎ蒸し
- 食事・生活習慣のアドバイス
を組み合わせて、
「自然治癒力を高めるからだづくり」をサポートしています。
生理痛・PMS・子宮筋腫・更年期など
婦人科のお悩みがあるかたはご相談くださいね🌼
▶ ご予約・お問い合わせはLINEからどうぞ
▶ LINE登録で「婦人科のお悩み改善3STEPBOOK」プレゼント中🎁
👉【ご予約は公式LINEから】
👉【Instagramはこちら】



コメント